高知大学

大学名称 高知大学 大学名 高知大学
(总部)地址高知县高知市曙町二丁目5番1号(本部)所在地高知県高知市曙町二丁目5番1号
大学的联系方式(代表)088-844-0111
kikakukh@kochi-u.ac.jp
大学の連絡先(代表)088-844-0111
kikakukh@kochi-u.ac.jp
大学网站 中文/英文 大学HP 日本語
学校概况本大学为1949年设立的原高知大学和1976年创办的高知医科大学于2003年10月合并而成,统称为高知大学。随着国立大学的法人化,2004年4月至今变为国立大学法人高知大学。结合2008年改组为文理综合性研究生院,为开展机动、战略性且跨领域性教育研究,故分离教师组织和教育组织,变更为学系和学院制。教育组织时隔38年于2015年4月1日创办而成,由包括新学院“地区共同努力学院”在内的6个学院、1个研究科组成。总部设在高知市朝仓,除该校区以外,在相邻的南国市还有冈丰和物部两个校区。
 本大学的理念时“遵循教育基本法的精神,结合民意,推动培养可为当地社会及国际社会做出贡献的人才,完善和发展学问研究”。为实现该理念,特提出上述目的,并以此为指南开展教育研究活动。富有特色的教育研究等活动如下:

(1)教育相关活动
①当地协作学院…本学院将地区活力用于学生的学习和成长,再将学生能力活用在当地的重生和发展,以此推动教育研究,发挥“当地活跃的核心据点”的作用,将整个高知县作为中心教育研究领域,通过与当地“协作”的方法,与当地共同解决问题,培养担负产业振兴的“地区协作型产业人才”。
②土佐先驱项目…是一种在领域横断型开展跨学科教育的特别教育项目,依据“环境・人类共生”精神,目的是培养可以为实现构建可持续发展的社会而提出对策的人才。开设有4种课程(“绿色科学人才培养课程”“国际人才培养课程”“运动人才培养课程”“生命・环境人才培养课程”)。
③学士课程教育改革…根据“高知大学的学士课程教育改革基本方针”,为培养具有课题探索能力、问题解决能力、协作实践能力、表达能力、沟通能力、国际性等的学生,开设有“课题探索实践研讨会”、“大学基础论”、“学问基础论”、“英语会话”等全校必修授课科目。
④提高教师教育能力…继“第Ⅰ期提高教育能力3年计划”(2008~2010年)后又执行了“第Ⅱ期提高教育能力3年计划”(2011~2013年)。第Ⅱ期的基本方针为:提出了①5个教育能力共享、②获取新的教育能力、③授课期间执行可改善→验证的授课改善活动、④验证教师教育能力和学生各种能力是否有提高、⑤对策和成果积累。

(2)研究相关活动
①推进据点项目研究…作为推进跨领域和重点研究的“根据挖掘核心科学的地球环境系统变动研究据点”、“植物健康基础医学研究据点形成项目”及“生命系统控制生物膜功能据点”的研究成果,已发表论文并在国内外学会上提交多个研究报告。
②推进学系项目研究…自然科学系、人文社会科学系、医疗学系、综合科学系等各个学系开展的学系项目中,从发展的视角推进关于新分支项目的开展和解决新课题的研究。

(3)当地社会合作相关活动
①高知大学内部社团系统化事业(KICS)…将高知大学附属办公室与高知县设于县内7所大学的产业振兴推进地区总部合并,常驻本大学教师(UBC:University Block Coordinator),常驻于产业振兴推进地区总部的高知县地区产业振兴监事共同努力,构建一个高知县与本大学融为一体、与当地共同进步并充分发挥作用的体制。
②土佐饮食业创始人(FBC)人才培养…根据当地特色,以培养当地食品产业振兴所需的核心人才为目的,作为文部科学省科学技术战略推进费事业而展开的事业(2008年~2012年),从2013年开始受到高知县、高知县下的自治团体、银行及JA等的支援,开始持续性和发展性事业。

(4)自我监查・评价相关活动
①强化依据评价改革机构的自我监查和评价系统…通过构建教师员工融为一体的内部质量保证系统,进一步提高教育研究等活动及管理运营,实现本大学的理念和目的。
大学の概要 本学は、昭和24年に設立された旧高知大学と昭和51年に開学した高知医科大学が平成15年10月に統合され、新しい高知大学として誕生した。国立大学の法人化に伴い、平成16年4月に国立大学法人高知大学となり、現在に至っている。平成20年度の文理統合型大学院改組にあわせ、機動的かつ戦略的で領域横断的な教育研究を行うため、教員組織と教育組織を分離し、学系・学部制に移行した。教育組織は平成27年4月1日に38年ぶりに開設された新学部「地域協働学部」を含む6学部、1研究科から成っている。高知市朝倉に本部を置き、同キャンパスのほか、隣接する南国市に岡豊と物部の2つのキャンパスを有している。
 本学の理念は「教育基本法の精神に則り、国民的合意の下に、地域社会及び国際社会に貢献しうる人材育成と学問研究の充実・発展を推進する」である。その実現のため、上記の目的を掲げ、これを指針にした教育研究活動を展開している。特徴的な教育研究等活動は以下のとおりである。

(1)教育に関わる取組
①地域協働学部…地域力を学生の学びと成長に活かし、学生力を地域の再生と発展に活かす教育研究を推進することで、「地域活性化の中核的拠点」としての役割を果たすことを目的に、高知県全域を中心的な教育研究フィールドとし、地域との「協働」というアプローチによって、地域とともに課題解決を図り、産業振興を担う「地域協働型産業人材」を育成する学部である。
②土佐さきがけプログラム…「環・人共生」の精神に立ち、持続可能な社会の構築を実現するための方策を提案できる人材育成を目的とし、分野横断型で学際的な教育を実施する特別教育プログラムである。4コース(「グリーンサイエンス人材育成コース」「国際人材育成コース」「スポーツ人材育成コース」「生命・環境人材育成コース」)を開講している。
③学士課程教育の改革…「高知大学の学士課程教育改革の基本方針」に基づき、課題探求力、問題解決力、協働実践力、表現力、コミュニケーション力、国際性等を持った学生を育成するため、「課題探求実践セミナー」、「大学基礎論」、「学問基礎論」、「英会話」等の全学必修授業科目を開設している。
④教員の教育力向上…「第Ⅰ期教育力向上3ヵ年計画」(平成20~22年度)に続き、「第Ⅱ期教育力向上3ヵ年計画」(平成23~25年度)を実施した。第Ⅱ期の基本方針として、①5つの教育力の共有化、②新たな教育力の獲得、③授業期間中に、改善→検証が可能な授業改善を実施、④教員の教育力及び学生の諸能力向上を検証、⑤取組とその成果の蓄積を掲げた。

(2)研究に関わる取組
①拠点プロジェクト研究の推進…分野横断的かつ重点的に研究を進めている「掘削コア科学による地球環境システム変動研究拠点」、「植物健康基礎医学研究拠点形成プロジェクト」及び「生命システムを制御する生体膜機能拠点」の研究成果として、論文発表及び国内外の学会における多数の研究報告が行われた。
②学系プロジェクト研究の推進…自然科学系、人文社会科学系、医療学系、総合科学系の各学系が行う学系プロジェクトにおいて、新たなサブプロジェクトの展開や課題の解決に向けた研究を発展的に推進している。

(3)地域社会連携に関わる取組
①高知大学インサイド・コミュニティ・システム化事業(KICS)…高知県が県内7か所に設置する産業振興推進地域本部に高知大学サテライトオフィスを併設し、本学教員(UBC:University Block Coordinator)を常駐させ、産業振興推進地域本部に常駐する高知県地域産業振興監と共に活動することで、高知県と本学が一体となって隈なく地域と向き合い、地域と共に歩む役割を果たせる体制を構築している。
②土佐フードビジネスクリエーター(FBC)人材育成…地域的な特性を鑑み、地域における食品産業の振興に必要とされる中核人材を育成することを目的とするもので、文部科学省科学技術戦略推進費事業として行われた事業(平成20年度~24年度)に続き、平成25年度より、高知県、高知県下の自治体、銀行及びJA等の支援を受けて継続的、発展的な事業展開を行っている。

(4)自己点検・評価に関わる取組
①評価改革機構による自己点検・評価システムの強化…教職員が一体となった内部質保証システムを構築することで、教育研究等活動及び管理運営のさらなる向上を目指し、本学の理念と目的の実現を図っている。
大学的教育研究方面的目的等高知大学(以下称为“本大学”)于2003年10月合并原高知大学和高知医科大学,作为新的高知大学,重新启程。当时已继承两所大学各自的理念、目的等,同时根据教育基本法和学校教育法的宗旨,重新制定了目的,谨遵为校章。
 本大学学院根据教育基本法(2006年法律第120号)及学校教育法(1947年法律第26号)的宗旨,作为学术中心广泛传播知识的同时,深入教授和研究文艺,以培养智慧、道德及应用能力为目的,倡导如下理念:

(1) 通过广泛的教养和高等专业知识和技术培育创造性探索心和丰富的人情味,培养为人类的健康发展积极贡献的人才。
(2) 关于各种科学的基础和应用,通过跨学科协助和国际协助,进行创造性和独创性研究,为学术文化的进步做出贡献。
(3) 通过教育研究成果,为丰富世界文化和提高人类福利做贡献。同时为振兴当地社会、改善教育和文化及增进福利而努力。

 此外,在本大学研究生院教授并研究学术理论及应用,探究其奥秘,为学术进步和提高人类福利做贡献,同时为需要高度专业素养的职业培养具备深厚学识和卓越能力的人才,为文化进步和社会发展做贡献。
大学の教育研究上の目的等 高知大学(以下「本学」)は、平成15年10月に旧高知大学と高知医科大学の統合によって、新しい高知大学として発足しました。その際、両大学のそれぞれの理念、目的等を継承しつつ教育基本法と学校教育法の趣旨に則り新たな目的を、学則として制定しました。
 本学の学部においては、教育基本法(平成18年法律第120号)及び学校教育法(昭和22年法律第26号)の趣旨に則り、学術の中心として広く知識を授けるとともに深く学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とし、次の理念を掲げています。

(1) 広範な教養と高度な専門知識・技術に裏づけられた創造的探究心と豊かな人間性を培い、人類の健全な発展に積極的に貢献する人材を育成する。
(2) 諸科学の基礎と応用について、学際協力と国際協力の下に創造的独創的研究を行い、学術文化の進展に寄与する。
(3) 教育研究の成果を通して、世界の文化と人類福祉の向上に貢献する。また、地域社会の振興、教育と文化の向上及び福祉の増進に努める。

 また、本学大学院においては、学術の理論及び応用を教授研究し、その深奥をきわめ、諸学術の進歩と人類福祉の向上に寄与すること、及び高度の専門性が求められる職業を担うために深い学識と卓越した能力を培い、文化の進展と社会の発展に貢献することを目的としています。
有无面向外国留学生的咨导服务,如有请说明具体的服务内容1.开展日语教育(日语预备教育、日语补课):除了以公费留学生(研究留学生等)为对象开展的预备教育外,还有以所有留学生为对象开展日语课外补课。

2.针对留学生的入学和学生生活支援
 举办面向留学生的就业支援指导、留学生录用支援研讨会、实习报告会等,支援学生到日企就职的活动。关于学习和生活方面的咨询,通过举办新人教育、配备针对留学生的辅导员、日本学生等组成的辅导老师制度等来提供支援。除此之外,与本大学合作借贷志愿者团体的暖炉和电风扇等生活必需品。

3.留学生交流仪式
 举办外国留学生课外研修、校长主办的留学生交流畅谈会、辅导教师・希望留学国外的日本学生和留学生的共同学习交流会、以理解不同文化为目的的文化咖啡馆等多种形式活动。此外,通过当地国际交流团体等和志愿者集团合作,积极地参与留学生可参加的当地特有的仪式活动。

4.对留学生的经济支援
 引进本大学特有的奖学金制度(高知大学国际交流基金),以被认定需要特别经济援助的自费外国留学生为对象进行招聘和考试后支付奖学金。

5.回国留学生网络
 为促进回国留学生的组织化,在国外也举办同窗会。

6.入住宿舍支援
 入住民宿时的连带保证,开展活用员工宿舍空房的入住支援活动。
外国人留学生向けのカウンセリングサービスの有無、有の場合は具体のサービス内容1.日本語教育の実施(日本語予備教育、日本語補講):国費留学生(研究留学生等)を対象にした予備教育のほか、全留学生を対象に日本語の課外補講を実施しています。

2.留学生に対する、就学や学生生活におけるサポート
 留学生のための就職支援ガイダンス、留学生採用支援セミナー、インターンシップ報告会などを開催し、日本企業等への就職活動を支援しています。修学・生活上の相談については、オリエンテーションの開催、留学生のためのカウンセラー設置、日本人学生等によるチューター制度での支援を行っています。その他、ボランティア団体によるこたつや扇風機など、生活必需品の貸出を本学と連携して実施中です。

3.留学生交流行事
 外国人留学生課外研修、学長主催の留学生交流懇談会、チューター・海外留学希望の日本人学生と留学生の合同講習交流会、異文化理解を目的にしたカルチャーカフェなどの多彩な行事を実施しています。また、地域の国際交流団体等・ボランティアグループとの連携により、積極的に留学生が参加できる地域独自の行事に参画しています。

4.留学生への経済的支援
 本学独自の奨学金制度(高知大学国際交流基金)を導入し、特に経済的援助が必要と認められる私費外国人留学生を対象に募集・選考し、奨学金を支給してます。

5.帰国留学生ネットワーク
 帰国留学生の組織化により、海外でも同窓会を開催しています。

6.宿舎への入居支援
 民間アパート入居時の連帯保証、職員宿舎の空室を活用した入居支援をしています。
修学支援○综合教育中心修学支援部门
 由专职教师2人、兼任教师2人及学生支援课职员构成。在修学支援部门,其宣传语为“为所有想在高知大学学习的学生”,旨在创造所有人享受学习的乐趣并感到愉悦的校园。
 现在,修学支援部门参与的重点项目为
 ①准正课活动支援
 ②对各类学生的支援
 ③完善学生咨询体制
 ④发送学习相关的信息
 以上4点。
修学支援○総合教育センター修学支援部門
 専任教員2名、兼任教員2名および学生支援課職員により組織されています。修学支援部門では、「高知大学で学びたいすべての学生のために」をキャッチフレーズに、誰もが学びの楽しさ、喜びを感じるキャンパスづくりをめざしています。
 現在、修学支援部門で取り組んでいる重点的な項目は、
 ①準正課活動支援
 ②多様な学生への支援
 ③学生相談体制の充実
 ④修学情報の発信
 上記の4点です。
身心健康相关支援○保健管理中心
 作为高知大学安全・安心机构的一个部门,担负着支援学生和教师员工定期体检、健康管理的责任。在朝仓校园和冈丰校园配备专属医生和临床心理师,每年都提供医疗咨询、内科诊断、维持心理健康方面的咨询服务。
 此外,含物部校园在内的3个校区均有护士值班,处理外伤等应急处置。必要时与大学外部机构合作进行处理。

 与设于相关部局的“特殊学习支援室(设于学务课综合教育中心内)”及各个校区的“学生自由综合咨询窗口”协作,和各个学院等取得联系,对身心有残疾、入学需要帮助的学生给予帮助。
心身の健康に係る支援○保健管理センター
 高知大学安全・安心機構の一部門として、学生ならびに教職員の定期健康診断や、健康管理を支援する役割を担っています。朝倉キャンパスと岡豊キャンパスには専属の医師・臨床心理士が配置され、年間を通じて医療相談、内科的診療、メンタルヘルス維持のためのカウンセリングを行っています。
 また、物部キャンパスを含めた3キャンパスにおいて看護師が在勤しており、外傷などの応急処置に対応しています。必要に応じて、学外機関と連携し対応しています。

 関連部局の「特別修学支援室(学務課総合教育センター内設置)」及び各キャンパスに設置された「学生何でも相談窓口」と連携し、各学部等と連絡を取り、心身の機能に障がいがあるなど、修学上支援を要する学生への支援を行っています。
残疾人支援关于支援因残疾和疾病等入学时需要特别关照的学生,于2013年7月设立特别学习支援室作为帮助特殊学生入学的机构,已完善协助学院支援的体制。特殊修学支援室配备有室长(专职教师)、专职负责教师开展以下活动:

(1)设施和设备方面的无障碍化
 关于设施和设备,修缮和借贷、安装相关机器建筑物入口处的门自动化、轮椅者用厕所的设置和整备、教室内轮椅用课桌的设置、逃生路径确认、轮椅用升降梯的保障。此外,制作各个校区的消息无障碍化地图,在网页上公开并分发给学生。

(2)确保信息公开给有听力残疾的学生和视力信息处理障碍的学生
 若有听力障碍的学生在听课时需要接收文字信息,为提供PC笔记服务,已开始培养学生支援工作人员。因当前无笔记服务用户,支援工作人员的活动还在准备阶段。
 此外,针对虽无听力障碍,但是无法理解听到的语言的学生,为传达上课内容,亦可根据每个人的特性提供帮助。

(3)开设特殊学习支援室学生支援室(多彩调色板)
 为需要特殊学习支援的学生提供可休息的场所,为培养学生同辈支援工作人员,于2014年8月开设“特殊学习支援室学生支援室(昵称:多彩调色板)”。“多彩调色板”的昵称集合了多种多样的学生和教师员工,希望营造成一个可理解和共享多种价值观的家园。
 我们在思考无论是否有残疾,为了解决困扰在高知大学求学的伙伴们心头的事情,我们可以做些什么。希望放松、希望稍事休息、希望诉说困恼、希望学习支援残疾人的志愿者等,希望成为所有人可敞开心扉的支援室。临室常驻特殊学习支援室的专职教师,以应对专业咨询。

(4)支援有发育障碍的学生
 因近年来全国有发育障碍的学或有个性的学生逐年增加,高知大学也对这些学生进行关照,故特殊修学支援室制定了提交支援方法的制度。现在负责将信息提供给教职员工。
 此外,与保健管理中心和学生自由综合咨询窗口(学生支援课内)合作提供支援。

(5)入学前咨询
 针对希望升学的高中生和保护人员,根据开放式校园内的残疾学生支援状况,进行相关准备工作,以实现输送信息的目的。同时,考虑到将要入学的需要特殊学习支援的学生,与学院合作,致力于为即将入学的学生提供合理的帮助。

(6)消除残疾人歧视法中关于提供合理帮助的活动
 根据2016年4月颁布的消除残疾人歧视法,向有残疾的学生提供合理帮助已成为法定义务。同时,为制定面向大学教师员工的对策要领进行准备。
 此外,关于作为大学的活动现状,努力随时发送信息。
障害者支援 障がいや疾病などにより修学上特別な配慮が必要な学生の支援については、特別修学支援室(平成25年7月設置)が特別修学支援の専門家として学部支援に協力する体制を整えています。特別修学支援室は室長(専任教員)、専任担当教員が配置され、次のような取り組みを行っています。

(1)施設・設備面のバリアフリー化
 施設・設備面について、改修や関連機器の貸出・設置等を行います。建物の入り口の自動ドア化、車いす対応トイレの設置と整備、教室内の車いす用机の設置、避難経路の移動確認、車いす利用者用乗降スペースの確保を行っています。また、各キャンパスの詳細なバリアフリーマップを作成し、ホームページで公開するとともに学生へ配布しています。

(2)聴覚障がいのある学生や、聴覚情報処理に困難のある学生に向けた情報保障
 聴覚障がいのある学生が、受講において文字による情報保障を必要としている場合には、PCノートテイクサービスの提供ができるよう、学生支援スタッフ養成を開始しました。現時点ではノートテイクサービスの利用者が在籍しないため、支援スタッフの活動は活動のための準備段階です。
 また、聴覚障がいはないものの、耳から入った言語を理解することが困難な特性のある学生に対しては、授業内の指示が伝達できるように個々の特性に応じた配慮を提供することも可能です。

(3)特別修学支援室学生サポートルーム(からふるパレット)の開設
 特別な修学的支援が必要な学生に対して、休息できる場所を提供し、さらに学生ピアサポートスタッフを養成するため、“特別修学支援室学生サポートルーム(愛称:からふるパレット)”を、平成26年8月に開設しました。「からふるパレット」という愛称は、多様な学生や教職員が集い、いろいろな価値観を理解共有する場にしたいという気持ちをこめています。
 私たちは、障がいがあってもなくても高知大学で学ぶ仲間が困っていることにはどうすればいいか考えたいと思っています。リラックスしたい、一休みしたい、ちょっと困っていることを話してみたい、障がい者支援のボランティアの勉強をしたい、いろいろな人たちが気軽に寄ることができるルームにしていきたいと思います。隣室には特別修学支援室の専任教員が駐在し、専門的な相談に応じています。

(4)発達障がいのある学生への支援
 近年、発達障がいのある学生、あるいは特性のある学生が全国的に増加していることから、高知大学においても配慮を提供できるようにするために、特別修学支援室から支援方法を提案するシステムを作りました。現在、教職員への情報提供を行っています。
 また、保健管理センターや学生何でも相談窓口(学生支援課内)と連携して支援を行っています。

(5)入学前相談
 進学を希望する高校生および保護者に対して、オープンキャンパスなどで障がい学生支援の状況について情報提供を行うことができるように準備を進めています。また、特別な修学支援の必要がある入学予定者には、学部と連携して合理的配慮提供の準備に取り組むこととしています。

(6)障害者差別解消法における合理的配慮提供に関する整備
 障害者差別解消法の平成28年4月施行によって、障がいのある人学生への合理的配慮提供が法的義務となります。これに伴い、大学教職員向けの対応要領を策定するための準備を進めています。
 また、大学としての取り組みの現状について随時情報を発信するよう努めています。
就职与升学选择支援【支援体制】
(1) 在综合教育中心设置职业发展支援部门,在研究、开发和思考职业发展支援相关的教育项目时,开展实习相关的企划和筹划活动。同时,开展有关前途和就业支援计划的企划和筹划活动,举办就业相关公告和说明会,收集和提供有关学生咨询等的支援及就业信息。各个学院均有就业委员会,分别开展就业相关指导等。

(2) 为支援学生的就业,在各个校园的如下部门设有受理窗口。
 ・朝仓校区……学务部学生支援课就业室
 ・冈丰校区……医学部・医院事务部部学生課
 ・物部校区……物部总务课学务室
 此外,与职业发展支援部门和各学院就职委员会合作,提供各种就业支援。


【活动】
(1)本大学为培养学生独自开拓生涯的能力,作为通识教育和初年度科目,开设“大学基础论”及“课题探索实践研讨会”。通过转变学习态度、推进主动和主体性学习,努力获得职业发展和各种修养。在各个学院等,开设“地区新闻实习”、“风险投资商业论”、“农业实习”等科目。

(2)作为通识教育・专业科目的职业发展支援科目,开设长期实习“CBI 实习(Collaboration Based Internship:长期社会协作型实习)”,以期提高课题探索能力。

(3)虽无单位认定,也开设有“SBI 实习(Society Based Internship:人际关系发展实习)”

(4)作为准正课的学习系统,有如向下活动支援项目。
 ・“合作考房考房”……2007年学生支援GP。以学生为主体组成的团体,为解决社会性课题和团体关心的课题而支援相关项目。
 ・“S・O・S”……支援同级学生支持和旨在为地区活动和当地做贡献的、由学生发起的自律性和组织性活动。

(5)作为正课外的活动,以就业室为中心,提供关于就业的各种指导、就业等前途相关咨询、分发就业入门书、阅览企业等的招聘和公司指南等、阅览和借阅参考图书和杂志、开展实习(课外)支援活动。
就職・進路選択支援【支援体制】
(1) 総合教育センターにキャリア形成支援部門を設置し、キャリア形成支援に関する教育プログラムの研究・開発・思考を図るとともに、インターンシップに関する企画・立案を行っています。また、進路及び就職支援計画に関する企画・立案を行い、就職関係の広報・説明会、学生相談等の実施に関する支援及び就職情報の収集と提供を実施しています。各学部には就職委員会があり、それぞれ就職関連ガイダンス等を実施しています。

(2) 学生の就職を支援するため、各キャンパスの次の部署に受付窓口を設置しています。
 ・朝倉キャンパス……学務部学生支援課就職室
 ・岡豊キャンパス……医学部・病院事務部学生課
 ・物部キャンパス……物部総務課学務室
 また、キャリア形成支援部門並びに各学部就職委員会と連携して、様々な就職支援を実施しています。


【取り組み】
(1)本学では、学生のキャリアを自ら開拓する力を養成するため、共通教育・初年次科目として「大学基礎論」及び「課題探求実践セミナー」を開設し、学びの姿勢の転換と能動的・主体的な学びの展開により、キャリア形成や様々な素養の修得を図ることとしています。各学部等においては、「地域ジャーナリズム実習」、「ベンチャービジネス論」、「農業インターシップ」等の科目を開設しています。

(2)共通教育・専門科目のキャリア形成支援科目として、長期インターンシップである「CBI 実習(Collaboration Based Internship:長期社会協働型インターンシップ)」を開設し、課題探求能力の向上を図ることとしています。

(3)単位認定はありませんが、「SBI 実習(Society Based Internship:人間関係形成インターンシップ)」も実施しています。

(4)準正課の学習システムとして、次の活動支援プログラムがあります。
 ・「コラボ考房」……平成19年度学生支援GP。学生が主体的にグループを作り、社会的課題やグループの関心に沿った課題の解決のためのプロジェクトを支援する。
 ・「S・O・S」……学生のピア・サポート、地域活動・地域貢献を目的とした学生の自律的・組織的な活動を支援する。

(5)正課外の取組としては、就職室が中心となり就職に関する各種ガイダンスの実施、就職等進路に関する相談、就職ガイドブックの配布、企業等の求人・会社案内等の閲覧、参考図書・雑誌の閲覧と貸出、インターンシップ(正課外)の支援を実施しています。
学生宿舍有无学生寮の有無
学生宿舍地址【南溟宿舍(男生宿舍)】 〒780-8063  高知县高知市朝仓丙252
【KATSURA宿舍(女生宿舍)】 〒780-8072  高知县高知市曙町1-16-1
【TOKIWA宿舍(女生宿舍)】 〒780-8076 高知县高知市朝仓东町46-33
【日章宿舍(男生宿舍)】 〒783-0093  高知县南国市物部乙200
学生寮所在地【南溟寮(男子寮)】 〒780-8063  高知県高知市朝倉丙252
【かつら寮(女子寮)】 〒780-8072  高知県高知市曙町1-16-1
【ときわ寮(女子寮)】 〒780-8076 高知県高知市朝倉東町46-33
【日章寮(男子寮)】 〒783-0093  高知県南国市物部乙200