名古屋经济大学

[[student2Count]]
大学名称 名古屋经济大学 大学名 名古屋経済大学
(总部)地址爱知县犬山市内久保61-1(本部)所在地愛知県犬山市内久保61-1
大学的联系方式(代表)0568-67-0511大学の連絡先(代表)0568-67-0511
大学网站 大学HP 日本語
建校年1978/12/25設立年1978/12/25
学生数2161学生数2161
教员总数97総教員数97
大学概要/特色MEIKEI的应用科学和就业
“MEIKEI的应用科学和就业——名古屋经济大学拥有四个学院和短期大学院,是一所能够帮助学生找到工作的大学。”
近年来,一想到当代年轻人的未来和社会的发展,就会发现一些无法忽视的问题。过去几年,从大学、专科学校、高中毕业的学生中有三成以上的毕业生被迫成为兼职人员、临时员工、临时工等“非正式员工”。对于在未来的数十年里将承担起国家未来的这些年轻人,若是不给予他们提高自身专业技能的机会,让他们从事这种待遇差、不稳定的工作,不仅对于当事人,对于日本社会未来的发展来说也是非常严重的问题。之所以这样说,是因为年轻人确实能够通过从事稳定的工作在这个社会安稳扎根,并促进社会经济稳步发展。
名古屋经济大学正是意识到了这一情况的严重性,在传授学生意识到通过工作建立和社会紧密联系的重要性的同时,也培养学生成为有能力的职场人员。也就是说,我校将顺应时代的发展要求用心培养“人才”。直至今日,我校仍将这一作法作为本校的特色和使命继续发扬下去。
为鼓励学生自主学习,我校将引入“自主研究课程”
为了掌握“学习能力”,在时刻变化的这个时代中更好地适应多元化的价值观,“自主学习”很有必要。就好像人一旦学会游泳和骑自行车,就永远不会忘记一样,通过“自主学习”学到的知识是很难被忘记的。
名古屋经济大学在全校所有专业当中都设置了“自主研究”课程。“自主学习”的场地除了设在校内,也设在校外。校外的场地主要分布在犬山市和小牧市,以便学生进行实地考察。学生可以选择自己感兴趣的课程,在教师的指导下开展自主学习。这种学习方法可适用于各个专业领域,本校期望能够通过“自主学习”来培养学生的“学习能力”。
作为学生可终身学习的场所,为培养学生的应变能力和对社会做出贡献而努力
名古屋经济大学主张“育人第一、传技第二”的建学精神,为传承超过百年的学院传统文化——中等、高等教育,我校将培养能够适应全球化、信息化下急速变化的社会的人才作为本校的使命。除培养学生为适应新时代和社会所必须具备的“技能”外,也着重培养学生作为人所应具备的优秀品质。但是,教学并不只是单纯传授知识,还要培养学生自主学习的能力和鼓励学生多参加课外活动。以成为植根尾张北部地区的大学为目标,在强化与周边高中合作的同时,在当地寻找可以开展学生教育的场所和教育研究成果的社会转化地,重视与地方政府、商界以及公民团体等的合作。
大学概要&特色実学と就職のMEIKEI
「実学と就職のMEIKEI -名古屋経済大学は、4つの学部と短期大学部で一人ひとりの学生を仕事につないでいく大学です-」
 近年、若者たちの行末と社会の将来を考えるとき、看過できない状況が生まれています。この数年間、大学、専門学校、高校を卒業した学生・生徒の3割強がアルバイト、派遣社員、嘱託職員など「非正規雇用」を余儀なくされています。今後数十年間にわたって社会を担っていくべき若者たちが、劣悪で、不安定で、スキルアップの機会を与えられない非正規雇用に身をゆだね続けることは、当事者にとってはもちろん、日本社会にとっても由々しき問題といえます。なぜなら若者たちが確かな職を通して社会にしっかり根を下ろすことなくして経済社会の健全な発展は望めないからです。
 名古屋経済大学は、このような状況を重大と認識し、学生たちに職業を通して社会とつながることの重要性を教授するとともに、一人ひとりの学生を確かな社会人、すなわち新しい時代に応えうる「人材」として送り出す決意を込めて、本学の特色と使命を上記のようにに定め、今日に至っています。
主体的な学びのきっかけを作る「体験型探究科目」の導入
 ボーダレス化などにより価値観が多様化する変化の時代に対応できる「学ぶ力」を身につけるためには、「自ら学ぶ体験」が必要となるはずです。水泳や自転車の乗り方を忘れた人はいないように「体験的な学び」の成果は忘れることがありません。
 名古屋経済大学では、全学共通科目群の中に「体験型探究」という授業科目を設けています。その多くは大学のキャンパスの内と外――広く犬山市や小牧市全域を学びの場と考えたフィールドワークです。学生は興味のあるプロジェクトを選択し、教員とともに体験的な学びに取り組みます。この学びがそれぞれの専門領域での「主体的学び」につながり、「学ぶ力」を修得することにつながることを期待しています。
即戦力となる人材を養成し、生涯学習の場として、地域にも貢献
 名古屋経済大学は、「一に人物、二に伎倆」と謳う建学の精神と百年を超えて学園が担ってきた中等・高等教育の伝統を継承し、グローバル化や情報化など社会の急速な変化に対応できる人材の育成を使命としています。新しい時代と社会が必要とする「伎倆」の習得をおろそかにすることなく、しかし教育が単なる知識の注入に終わることを戒め、学生の自主的・自立的な学びや課外活動を支援し、人間としての良き資質を身に着けた「人物」の育成を心掛けています。また尾張北部の地域に根差した大学を目指し、近隣の高等学校との連携を強めるとともに、地域に学生の教育の場や研究教育の成果の還元先を求めて、近隣自治体や経済界、市民団体等との連携協力を大切にしています。
留学生支援在名古屋经济大学自2014年起开设的“国际交流室”中,有3名专职教员和4名工作人员,除日常为留学生的生活和学习提供咨询和帮助外,还会开展各项活动以促进学生和教职员工之间的交流。
为鼓励留学生学习日语,国际交流室还配备了专业的日语教师,按照学生的学习程度准备了不同的学习大纲。并且由包括10名兼职老师在内的教师组织开设每周40节以上的日语学习教室,帮助学生学习日语。
以国际交流室为中心,与教务部、总务部合作,共同完善与留学生相关的校内制度。例如:本校于2017年修改了学费支付制度和针对学习困难学生的特别指导制度,并且致力于让更多的学生了解并遵守这些制度。
此外,本校还与职业中心合作,重点为留学生提供就业支持。通过安排学生参加从一年级就开始开设的职业教育和二年级开始开展的实习活动,尽早培养学生的就业意识。2016年,11名有求职意向的留学生全部留在了爱知县内的企业工作。2017年,为了让更多的留学生能够留在日本工作,本校将开展多项留学生求职支援活动。
留学生支援 名古屋経済大学では、2014年より開設した「国際交流室」にて、専任の教員3名と職員4名が、留学生の生活や学習の支援及び相談を常時行っているほか、学生・教職員交流を促進し満足度を高めるためのイベントを開催している。
 留学生の日本語学習支援の面では、国際交流室付きの日本語教育専門教員が、習熟度別シラバスを整備し、非常勤講師10名を加えた教員組織により週40クラス以上の日本語クラスを開講している。
 国際交流室が中心となり、教務部や総務部などと連携し、留学生に関する学内の制度の整備を行っている。例えば、2017年度には、学費の支払い制度、学習が滞っている学生に対する特別指導の制度などを改正し、周知と遵守を推進している。
 この他、キャリアセンターと連携し、留学生の就職支援に重点を置いている。1年次からのキャリア教育、2年次からのインターンシップ参加など、早期からの意識高揚を計り、2016年度は、就職を希望する留学生11名が全員愛知県内の企業に就職した。2017年度は更に多くの留学生が日本での就職を目指すため、これを支援したい。
就职与升学选择支援名古屋经济大学从入校第一年开始,为学生提供细致的指导和及时的信息,为每个学生的职业养成和提升就业技能提供支持。
具体措施包括,在入学和升入新学年时的开学教育中融入面向就业的职业养成支援、在校内举办个别企业的说明会、联合企业展、就业指导、按研讨班分别开展面谈和提供招聘信息等,针对求职中可能碰到的各种问题提供咨询,并且会根据每个学生的具体情况给出个性化的建议。
就職・進路選択支援 名古屋経済大学では、初年次段階からきめ細かな指導とタイムリーな情報提供を行い、学生個々のキャリア形成・キャリアアップに向けたサポートを展開しています。
 具体的には、入学時、進級時のオリエンテーションで就職に向けたキャリア形成支援、学内における個別企業説明会や合同企業展の実施、就職ガイダンスの実施、ゼミ別面談や求人情報の提供など就職活動全般に対する相談に応じ一人ひとりの学生に合わせたアドバイスを行っています。
学生宿舍有无学生寮の有無あり
学生宿舍名古屋经济大学设有男、女生宿舍各一栋。男生宿舍位于校外,距校区骑自行车需要约10分钟。名古屋经济大学强化俱乐部的学生可以优先入住,定员52人。
女生宿舍设在校内,居住地离学校较远的学生可以优先入住,定员36人。
此外,男、女生宿舍均安排了宿舍管理员(隶属于学生支援部),且允许宿舍管理员和学生的监护人取得联系。
学生寮 名古屋経済大学では、男子寮を1棟・女子寮を1棟設置しています。男子寮は、名古屋経済大学より自転車で10分程度の場所に設置されており、名古屋経済大学が指定する強化クラブに所属する学生を優先に入寮を認めています。収容定員は52名です。
 女子寮は、名古屋経済大学のキャンパス内に設置されており、遠隔地居住の学生を優先に入寮を認めています。収容定員は36名です。
 また、男子寮・女子寮共に、寮監(学生支援担当所属)を置き、寮監と学生の保護者との連絡が取れる体制を整えています。