嘉悦大学

大学名称 嘉悦大学 大学名 嘉悦大学
(总部)地址东京都小平市花小金井南町2-8-4(本部)所在地東京都小平市花小金井南町2-8-4
大学的联系方式(代表)042-466-3711大学の連絡先(代表)042-466-3711
大学网站 中文/英文 大学HP 日本語
建校年2000/12/21設立年2000/12/21
学生数1012学生数1012
教员总数47総教員数47
大学概要/特色以“实践”为目标的大学——思考“实践”,具备“实践能力”——
嘉悦大学在“创造性实学”的理念指导下,以培养具备“为公精神”的,自立自尊的人才为使命和目标。
近年来,年轻人所面临的就业、雇佣情况,劳动环境都日益严峻。在这种情况下,我校以将教育的实施重点放在培养“实践能力”上为第一,采取了以下对策:
关于“实践能力”,本校重点考虑的是:(1)劳动意愿与扎实的职业观,(2)基于准确的自我认知和企业,行业研究的职业设计,(3)具备社会所需要的实践性商务能力。
(1)通过暑期集中实习和项目(学期中在合作企业进行实习),关于企业经营当中各种课题的实例研究等,采取各种形式切身感受实际的商务氛围,通过体验,培养劳动意愿和职业观。
(2)通过内容丰富的职业设计科目和就业支援科目,单独咨询等职业支援活动,实现准确的自我认知和职业设计。
(3)在语言,ICT科目群以及4年里必修的研究会,讨论课程里培养适用于各行各业方面作为职场一员的能力,即沟通交流能力,以及收集和整理信息,深入思考的能力。

面向个体培养主体性的大学
本校是一所定员1500人左右,“能看见每一位学生面孔”的,具有家庭氛围的小规模大学。本校发挥这一优势,实施面向每一个学生个体,培养学生主体性的教育。
第一,在本校的校园内,到处都有设身处地针对每一位学生的具体情况给予指导的教师和工作人员。在顾问制的体制下,教师作为顾问,接受学习和生活方面的咨询和沟通,提供指导意见,帮助学生自己思考和解决自身所面临的问题。
第二,在第一年的授课和第2-4年的讨论课程(研究会)上,教师与学生之间,学生相互之间都能够在尽可能活跃地开展讨论和意见交换的同时进行学习。通过重视与每一位学生的具体交流,将学生作为“学习”的主体进行培养。
第三,第一年的基础讨论课,采取在全国大学中都极其罕见的20-30人的精英教育。充分发挥小班型的优势,在提问,报告,发表等方面实现更多的师生互动,在确认每一位学生是否充分理解授课内容的同时开展“明白授课”。

在经营和经济领域开展广泛学习,深入思考,培养丰富的公共精神的大学
本校设有经济经营学院和事业创新学院两个学院。经营经济学院学习经营学,商学及市场营销学,簿记及会计学,经济学等各领域的知识。事业创新学院通过在品牌商业,食品业,观光及空港业,IT业等各行各业实际实践。
通过实践,培养对经济和经营方面的关注和实际解决问题的能力。
本校的第三个特点,就是通过广泛学习经济和经营领域的知识,不仅掌握用于商业领域的知识和技能,而且掌握在急剧变化的现代社会和商业领域及其重要的,独立深入思考和解决问题的能力。本校的培养目标不仅在于利用这些知识,技能和解决问题的能力解决自身所遇到的问题,而是掌握在更大层面上解决社会所面对的问题,让他人生活更幸福的“丰富的公共精神”。通过深入思考“不光为了自己,还能为其他人做点什么”,真正掌握有用的知识,技能和解决问题的能力,促进实现真正的成长。
大学概要&特色「働く」に備える大学~「働く」を考える、「働く力」を身につける~
 嘉悦大学は、「創造的実学」の理念のもと、「公を支える精神」を備えた自立自尊の人材を育てることを使命・目的としています。
近年、若者の就業・雇用状況、労働環境が厳しさを増しています。そのなかで、本学では、第一に、「働く力」の育成に重点をおいた教育を実施しています。
「働く力」として、本学が特に重要だと考えるのが、(1)勤労意欲としっかりとした職業観、(2)的確な自己認識と企業・業界研究に基づいたキャリア設計、(3)社会が求める実践的なビジネス能力です。
(1)夏期集中インターンシップやプロジェクト(学期中の提携先企業での実習)、企業経営の諸課題についての実例研究などを通じて、ビジネスの現場を様々な形で実感し、体験することで、勤労意欲や職業観を養います。
(2)豊富なキャリアデザイン科目や就職支援科目、個人カウンセリングなどキャリア支援を通じて、的確な自己認識とキャリア設計ができるようにします。
(3)語学・ICT科目群及び4年間にわたる必修の研究会・ゼミナールにおいて、汎用的な職業人能力、すなわちコミュニケーション能力、ならびに情報を収集・整理し、考え抜く力を養います。
一人ひとりと向き合い主体性を育む大学
本学は、定員1500名程度の、「学生一人ひとりの顔がみえる」小規模でアットホームな大学です。そのメリットを生かし、本学では、学生一人ひとりと向き合いながら、学生の主体性を育む教育を実施しています。
第1に、本学のキャンパスは、学生一人ひとりの身になって話を受け止める教員と職員で溢れています。アドバイザ制度のもと、教員がアドバイザとして、学習面や生活面の相談に応じ、学生が自分自身で考え、自分の問題を解決していけるようにアドバイスをします。
第2に、初年次教育や2~4年次のゼミナール(研究会)では、教員と学生の間、学生相互の間の議論や意見交換をできるだけ活発におこないながら学んでいきます。学生一人ひとりとの具体的なやり取りを大切にすることにより、学生を「学ぶ」主体へと育てていきます。
第3に、1年次の基礎ゼミナールでは、20~30名という、全国でも有数の少人数で実施されます。少人数授業であることのメリットを活かして、質問、報告、発表など、教員と受講生の間の双方向のやり取りを盛り込むことにより、学生一人ひとりが理解できているかを確認しながら「わかる授業」が展開されます。
経営・経済について幅広く学び、深く考え、豊かな公共精神を身につける大学
本学には、経営経済学部とビジネス創造学部という2つの学部が設置されています。経営経済学部では、経営学、マーケティング・商学、簿記・会計学、経済学という幅広い学問分野について体系的に学びます。ビジネス創造学部では、ブランドビジネス、フードビジネス、観光・エアラインビジネス、ITビジネスなど、多様なビジネス現場で実際に働く経験を通じて、経営・経済に関する幅広い関心と実践的な問題解決能力を養います。
本学の第3の特徴は、このように経営・経済について幅広く学ぶことを通じて、単にビジネスに役立つ知識・スキルを習得するだけではなく、変化の激しい現代の社会やビジネスで極めて大切な、自分の頭で深く考えて問題解決できる力を身につけ、それらの知識・スキルや問題解決能力を、単に自分のためだけでなく、広く社会の直面する問題を解決したり、他の人々をより幸せにしたりするために活かしたいと考える「豊かな公共精神」を身につけることを目指す点にあります。「自分のためだけでなく他人のために何ができるか」を徹底して考えることから、本当に役立つ知識・スキル、問題解決能力が身につき、真の成長が促されると本学では考えています。
留学生支援每年会有来自亚洲各地的大量留学生入读本校。本校配备有说中文的工作人员帮助办理在留资格的手续,为学生活动提供支持,提供减轻学费负担的制度,举办以加深对日本文化的了解,理解日本人的思维方式为目的的“各类交流会(春季学期伊始和年末)”,实施各种有利于提升学生生活质量、丰富学生在日生活的留学生支援活动。此外,本校有数位中国教师,可以用中文为中文圈的学生提供交流咨询。
此外,作为提升日语能力的手段,建议大学1、2年级留学生参加每周三次的“留学生日语”课程。由于该课程的出勤率和学分关系到学费减免,因此修读情况极好。
留学生支援本学では、アジア圏から毎年多くの留学生を迎え入れています。在留資格の手続きや学生活動をサポートするための中国語を話すスタッフ、授業料の負担を軽減する制度の提供、日本の文化をより良く知り、日本人の考え方などを知る「各種交流会(春学期開始直後、年末)」など、学生生活の向上に役立ち、日本での生活をもっと豊かにするための様々な留学生支援を行っています。また中国人教員も数名おり、中国語圏の学生には母国語で相談にのっています。
 尚、日本語能力の向上策として、1年次・2年次生については、週三回の日本語科目「留学生日本語」を履修するように指導しています。授業への出席率と単位認定が授業料減免の要件にもなっているので、履修状況は極めて良好です。
就职与升学选择支援就业指导中心担任本校学生的就业支援和职业支持工作。除介绍招聘信息外,还提供关于就业、升学等就业选择方面的咨询和职业咨询,就业指导中心除配备了具有职业咨询资质的工作人员外,还接受外部派遣的职业顾问,对学生进行应聘申请表的填写和面试等方面的单独指导。此外,就业指导中心通过与负责教师在可能的范围内实现信息共享,由掌握更多学生的个人详细情况,实施“面对面的就职支援”。此外,通过举办“职业日”、“礼仪讲座”、“SPI模拟”等活动,以及职业顾问面向有相关意愿的三年级学生的研究会,开展以“就职活动的流程与自我分析”为主题的巡回讲座。就職・進路選択支援本学において学生の就職支援・キャリアサポートを担当する部署はキャリアセンターです。求人の紹介のほか、就職や進学等の進路相談やキャリアカウンセリングを行っていますが、キャリアセンターにはキャリアカウンセラーの資格を持つ職員も配置されているほか、外部のキャリアカウンセラーの派遣も受けて、エントリーシートの書き方や面接等の個人指導を行っています。また、キャリアセンターが担当教員と可能な範囲での情報共有を通じ、より多くの学生を個人ごとに詳細に把握することで「顔の見える就職支援」を推進しています。また「キャリアDay」、「マナー講座」「SPI模試」等のイベントやキャリアカウンセラーが希望のあった3年生の研究会に出向いて行う出張講座「就活の流れと自己分析」講座も実施しています。
学生宿舍有无学生寮の有無なし